オフィシャルブログ

自動点滅器内蔵タイムスイッチ取替①!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

市内公園の修繕のヒトコマです(‘ω’)

 

公園の照明の制御としては、

たいていは自動点滅器が引込柱の上についていて、

照明盤の中にブレーカーやタイムスイッチが取付されている

のですが、

 

こちらの集合住宅地の中にあるちいさな公園

 

この自動点滅器、ついているのに機能していないらしく、

 

これがタイムスイッチのようで、露出でついています(‘ω’)

 

看板用のスイッチのようで、

メーカーが【National】と書いている時点で、

今のパナソニックの前の会社名で古いことが伺えます(; ・`д・´)

 

真ん中の白いスイッチが自動点滅器になっていて

モードなどを切替して時刻を調整して

タイムスイッチも兼ねているようなのですが

 

液晶がこわれていて時刻が見えませんので

今回取替ということになりました(; ・`д・´)

 

後ろに点検口があり、そこで、上部の自動点滅器の線は

外してありました(; ・`д・´)

 

さて、まずは上の自動点滅器がまだ使用できるかを確認

します(‘ω’)ノ

使えるようなら電線だけ取替して再利用します(; ・`д・´)

 

黒い袋をカブセて、100Vは確認できたので、

自動点滅器本体は使えるということです(‘ω’)ノ

 

コストを削減してということで、プラボックスをつけて、

 

漏電ブレーカーとタイムスイッチを中に取付ます(‘ω’)ノ

 

古い看板用スイッチを取外します(‘ω’)

 

さや管を入れる為の穴を拡げます(‘ω’)

 

ボックスの真ん中にも貫通穴を開けます(*’ω’*)

 

後ろの点検口との兼ね合いで、この真ん中の高さが

一番しっくりきました(; ・`д・´)

 

、、次回へ続く(; ・`д・´)!