はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
先日、年度末の夜間調査にて数か所不点灯が見つかった
市内全域の防犯灯や道路灯の修繕模様です(‘ω’)
今年も夜間不点調査!①
今年も夜間不点調査②!

まずはフラワータウン地内の電柱共架器具の取替です(‘ω’)

20Wタイプのすこし明るいタイプがついてます(‘ω’)

あたらしい器具は、おなじ20Wタイプでも
こんなにコンパクトで軽い(‘ω’)

点灯確認して作業完了(‘ω’)ノ

桜の枝でしたが、器具にバンバン当たるため
やむを得ず、切らしていただきました(; ・`д・´)

同じ遊歩道内に、もう一か所不点灯箇所があったので、
もう一台も取替(‘ω’)ノ

こちらもおなじく明るい20Wタイプが設置されています(‘ω’)


交換後、点灯確認です(*’ω’*)

さて、お次はこの橋の上でそびえたつ、道路灯です(‘ω’)
300Wか400Wタイプの道路灯が設置されていますが、

点検口内にある、電源装置を交換します(‘ω’)
おそらくその装置を交換すれば、上の灯具は交換しなくても
点灯するはず(; ・`д・´)

下をみてはいけない、、(; ・`д・´)
下は幹線道路と、神戸電鉄の線路、、(; ・`д・´)

電源装置取替中(‘ω’)

交換完了です(‘ω’)
電源を入れて、点灯の確認です(*’ω’*)

バッチリ点灯致しました(‘ω’)

交換した器具は適正処分もしております(‘ω’)