オフィシャルブログ

いつものLED防犯灯取替!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

三田市内の電柱に取付てある防犯灯の約3分の一から半分は

弊社のほうでメンテナンス作業をさせていただいています。

落雷や故障によるものがほとんどですが、

設置されて、もう6年から7年目に入っているので

環境条件が悪くて10年も保たない器具もあります(‘ω’)

 

今回は、連続2箇所が消灯ということで、

たぶん落雷による波及で過電流が流れたのではないかと

推測しながら現場に赴く(‘ω’)

 

古いLED防犯灯、

蛍光灯や水銀灯と比べると、虫は寄ってきにくいはずではありますが、

 

しかしながら、蜘蛛は巣を作ったりするので、

多少熱がでる関係で、温かく光のあるほうへ、害虫はきっと

寄ってくるんでしょうね、、(; ・`д・´)

 

1次側の電圧がきていないだけで、器具は正常というケースも

もちろんありますので、

 

最初に、電圧がきているかのチェックはします(‘ω’)

 

電圧はきていましたので、取替作業に入る(‘ω’)

 

この電柱に固定する為の自在バンドも、ひどく劣化しているもの

は交換します(‘ω’)

 

新しい防犯灯と比べると、コンパクトになっていることが

目に見てわかりますね(‘ω’)

 

はい、取付作業完了です(‘ω’)ノ

試験点灯は必ず行わないと、先に述べたように、母線からの

電圧がきていない場合もあるので、

 

作業は完了して終わった気になっていても消灯したまま

という情けない事態に陥ります(; ・`д・´)

 

 

はい、二つ目にかかります(‘ω’)

 

二つ目の器具は、外してもったときに、

中でカラカラと部品が転がる音がしたので、

落雷の過電流が通過して、壊れた可能性が高いです(; ・`д・´)

 

作業完了、点灯確認(‘ω’)ノ

 

これから夕立や集中豪雨のシーズンなので、

台風など、自然災害によってもこうした修繕の必要が

でてきます(‘ω’)ノ