はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
高所作業車、塗装修繕⑧!
高所作業車の塗装や荷台改造がほぼ完了しました(‘ω’)
あとは社名のステッカーを貼る作業が残ってます(‘ω’)
ステッカー類が届きました(‘ω’)
この巨大なステッカーはブームに貼るのですが、
長くて大きいステッカーは難しい(; ・`д・´)
念のため二人作業でやっていきたいと思います(; ・`д・´)
まずは、古いシール類を剥がします(; ・`д・´)
↑こういうのです、、、こういうのはダサイので、
要りません(; ・`д・´)
この日の気温は0度(; ・`д・´)
鉄板をトーチで温めながら、作業します(‘ω’)
ゴシックや明朝体はありきたりなので、あえて行書体を
使ってますが、
ハネやテンなど細かい部分は気をつけないと
千切れてしまいます(; ・`д・´)
ロゴや社名も名刺に似せて、製作してもらいました(*’ω’*)
この三田市許可シールは、マグネットシートになっていて、
メンテナンス作業で市内の遊歩道などを通行したりする際
貼付けたり、普段は剥がしたりできるようにしてます(*’ω’*)
反対側も同じようにはっていきます(*’ω’*)
ドアまわりはおれでオッケーです(*’ω’*)
目を凝らしてみると、前の所有者の社名ステッカーの
跡があったのでそれを隠す形で貼るわけです(*’ω’*)
バケットの積載荷重シール、、
ペンキ塗りで塗ってしまって表示がないので、
こちらは耐候性のシールと紫外線保護フィルムで(*’ω’*)
そして、操作レバー廻り、
これは前回にも紹介してましたが、
自作で耐候性シールにて貼付け(*’ω’*)
こちらも雨風で劣化が心配されるので、
一か所一か所、紫外線保護フィルムを丁寧に貼って
おきます(‘ω’)
さて、最後に、長い社名ステッカーを貼ります(*’ω’*)
歪んでたりシワになるとカッコ悪いので慎重に、、
転写シールを剥がすときも、文字が一緒にくっついて
こないように注意しながら、、
あとひといき、、
完璧です(*’ω’*)
大きさもバランスも希望通りです(*’ω’*)☆
同じように、反対側も、、
ペタペタと貼っていきます(*’ω’*)
反対側も作業完了(*’ω’*)
これで、パッと見、中古車には見えないような、
、、と自負しているのは私だけ、、(; ・`д・´)?w