はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
某施設にて、浴室の湯気が全然はけなくて困っていると
いうことで、調査に伺った(‘ω’)
大きな床面積になると、窓に接していない空間が多くなるが、
天井埋込換気扇でも、配管が長くなると、
屋外の空気を排出するパワーが足りないこともある(‘Д’)
浴室はこんな感じで、湯気が抜けずにこんもりしている(‘ω’)
脱衣所とロッカールームを経て、
非常用階段室へと、天井内を配管が通っており、
階段室にでると、室内からの給排水配管、
そして換気用の配管などが出てきています(‘ω’)
壁からでたところで、中間ダクト換気扇がひとつ、
そしてもうひとつ 別配管のほうにも、中間ダクト換気扇
がついています(‘ω’)
壁のスイッチを押すと、
その2系統のダクト換気が同時にまわるはずが、
ドアに近いほうのダクト換気扇が動いていません(‘ω’)
今回はこちらを交換します(‘ω’)
ダクト換気はスイッチがオフの時は、弁が閉じて
外からの虫や空気を遮断するようになってますので、
スイッチがオフのときや、壊れて中間ダクトが動いて
なければ、中からの空気が外に出ずに止まっていると
いうことになります(; ・`д・´)
現状の機器は25年前のもので、後継機種は全然
寸法が変わってしまうのですが、
見てのとおり、きちきち設計なので、
もうひとつの動いている換気扇のように、一旦上に
配管をあげて、本体を取付するしかありません(; ・`д・´)
この機器も数年前に交換したさいに苦肉の策で取付
されたのが伺えます(; ・`д・´)
はい、こちらが新しいダクト換気ですが、
これにパキパキジョイントというフレキシブルなジャバラ
を両側につけて、本体をずらして取付することにします!
アルミの良く見るダクトは湯気など水分がふくまれる
場合はサビるので、使えません(; ・`д・´)
、、さて、次回これを交換していきます(; ・`д・´)!