はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
おうちの水回りトラブルで、いちいち水道屋さんを呼んで
いてはお金がもったいないですよね(; ・`д・´)
台所や洗面所の蛇口からでる水の量、、
そこに不満があるかたはいらっしゃいませんか(; ・`д・´)?
こちら、私の自宅の洗面所です(‘ω’)
私は結構水量を調整していい塩梅の水量をつねに探す
タイプなのですが、
皆様も、【もっと勢いよくでてほしい】
【勢いが強すぎて、水しぶきでいつもびしゃびしゃ】
といったお困りな声はありませんか((+_+))?
このエコハンドルのシングルレバータイプですと、
この状態で手前にあげれば、水が出て、
左に回してから手前にあげれば、お湯がでます(*’ω’*)
水を全開で開けたときの、現在の水量(‘ω’)
、、ちょっと弱弱しいです(; ・`д・´)
、、というのも、冬場仕様にしていて、
お湯をだせば、温かいお湯がもうすこし強くでるくらいに
調整しているために、
水だけ出した時は、少し弱めに水量を絞っておりました(; ・`д・´)
このようにお湯を出したときに、いい塩梅の水量です(*’ω’*)
これ以上強くすると、手に当たったときにはねて、飛び散り
まくります((+_+))
シャワータイプにして水を出すと、こんな感じで
けっこうな勢いで出てしまうので、
子供たちがふざけて、シャワータイプで水を出すと、
辺りがびしょびしょになる為、
ほどほどの水量に絞っていました(*’ω’*)
ですが、春、夏と季節が変わると、
お湯はしばらく使わなくなるので、
水だけ出した時にもう少し水量がほしくなります(*’ω’*)
そんな時は、このシンク下に調整できる箇所があるので
皆さんも自分で調整してみましょう(*’ω’*)
モノをのけていくと、奥に、、
こういう止水栓があります(‘ω’)ノ
この場合、左がお湯、右が水です(‘ω’)ノ
マイナスドライバーで左に緩めると水の量が増え、
右に締めていくと、水量が少なくなります(‘ω’)ノ
お湯と水の止水栓をそれぞれ調節して、
ぬるま湯などよく使うポイントでのお湯の量を
調整するわけです(‘ω’)ノ
調整後、お湯を全開にしても、
すこし緩めの水量で、お湯の使いすぎを防止させます(‘ω’)ノ
水の量も前回にして、ちょうどいい勢いに変化しました(‘ω’)
レバーを手前に引くのを中くらいにしたりすれば、
もっと水量を加減できますが、
子供がつかうと、そんな細かいこと絶対してくれません(; ・`д・´)
全開でぐいっと水を最大に出すにきまってます(‘ω’)w
そんなときに勢いがなければ、お湯をだして水量を増そうと
したりするので、
そういうことをさせないようにも、
水だけでもそこそこ水量が出るようにします(; ・`д・´)
シャワーや便所の水量などもだいたい同じ要領で調整できます(‘ω’)
また機械あればそういう調整方法も上げたいと思います(‘ω’)ノ