オフィシャルブログ

街路灯の漏電調査②!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

街路灯漏電調査によって、漏電改修の必要が

でた遊歩道ですが、

 

まず、不良のリモコンブレーカが納品されたので

まずは、そちらを交換します(‘ω’)

 

リモコンブレーカは交換し、とりあえず全部で16箇所

消灯していた箇所は、これで水銀灯のままの器具をのぞいて、

15箇所は点灯するはず(; ・`д・´)、。、!?

 

と思いきや、、

 

その復活した15箇所はすでにLED化されていて、

電源装置一体型のLED灯具が設置されていたのですが、

点灯の確認をしようと電源を投入すると、

2箇所、、不点灯のままでした、、(; ・`д・´)!

 

、、その箇所の原因を調べると、偶然にもLED灯具本体の

故障であったことがわかりました、、(; ・`д・´)

 

、、ということは普通に想像すれば、

その2箇所が絶縁不良で、

この回路が0.5MΩと悪くなっているのか、、(; ・`д・´)?

と考えるが、

その不点灯の2箇所は漏電とは関係がありませんでした、、。

 

とりあえず、地中埋設ケーブルが悪いのか、、

はたまた、15箇所ある灯具の他のどれかが悪いのか、、

 

全部確認する必要があります、、(; ・`д・´)

 

、、しかし一本一本順番に見ていっては、距離も長くて、

効率的ではないので、

 

地中埋設の電線が悪いのではないかと予測し、

要所要所、切り離して、絶縁測定をします(; ・`д・´)

 

照明柱12本目で、切り離して、

13~15は絶縁が良く、、

 

照明柱12~1までは0.4MΩということで、

この12本の間で絶縁不良です(; ・`д・´)

 

この12番目の照明柱の2次側が0.8MΩととても

悪く、灯具も交換することになりました(‘ω’)

 

後日、ここを含む3か所の灯具を交換しましたが、

絶縁はよくなりません、、(; ・`д・´)

 

そうですね、カットアウトの蓋を開いて、メガをあたってる

ので、

1次側の絶縁不良と2次側の絶縁不良は別物(; ・`д・´)

 

何か所が、切断して的を絞ろうとしましたが、

決定的な原因がわかりません、、

 

とりあえず、この日は切断した電線を接続しなおして

カットアウトスイッチを全部交換してみることに

します(; ・`д・´)

 

次回へ続く(; ・`д・´)!