オフィシャルブログ

土木系物置制作④!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

弊社の事務所裏にて物置の制作が続いております(*’ω’*)

土木系物置制作③!

 

単管パイプでの骨組みが出来上がっているので、

今回は、波板をはるための垂木を取付していきます(*’ω’*)

 

 

ホームセンターで長尺モノの木を探すと、

だいたい綺麗に真っすぐの長物は大工さん達にとられて

しまっているので、

反っていたり、短い尺のものが良く残っています(; ・`д・´)

 

とりあえず、あり合わせのもので、継ぎ足したりして

間に合わせるしかありません(; ・`д・´)

 

まずは低いほうの屋根を仕上げていくとします(‘ω’)

 

垂木スランプの数が足りなかった都合で、垂木を縦に

配置しておりますが、

本当は、横方向にしたほうがいいです(; ・`д・´)

 

波板の釘にてコンコン原始的に張っていきます(*’ω’*)

スクリュービスがついてドリルで簡単に取付するものも

ありますが、

 

従業員さんの技術向上を考えて、あえて、

金槌で釘を打つ ことに慣れていただきたい(; ・`д・´)

 

簡単なようで奥が深いのが、金槌の手加減なのだ(; ・`д・´)

 

自社の建物なので、どんどん失敗しながら、

『次はこうしたらいい』

という感性を養ってほしいわけです(*’ω’*)

 

失敗することで、どうすれば上手く、綺麗に、早く

作業ができるか、、

 

職人ならば考えるのである(‘ω’)

私も日曜大工が大好きなので、コンコンと音をたてながら

工作物を造ると、アドレナリンが分泌しまくります( ゚Д゚)

 

我々が、屋根を制作している横で、、

なにやらユンボが動いていると思ってみてみると、、

 

もともと道路沿いにあった花壇を撤去しているΣ( ゚Д゚)!

 

大きな桜の木や他の根も根こそぎ撤去、、(‘ω’)

 

↑建物沿いの奥に、榊(サカキ)が3本程植えてあったの

だが、ここも物置を隣接するということで、

端っこのほうへ移植していただきました(‘ω’)

 

波板は、紫外線に強く結構お高いポリカ板を選定(‘ω’)

これは値段によって、耐久性は全然変わってきます(; ・`д・´)

 

、、また張替するのめんどくさいので、できれば永久に

保っていてほしい(; ・`д・´)

 

いまはガレージなど安くホームセンターなどでも売られて

いて、小さな物置や車庫は簡単に手に入る時代ですが、

 

私は、若いころから、

ちょっとした屋根や物置は日曜大工で自作していました(; ・`д・´)

 

工事費が自分でやれば要らないので、

日曜大工は一番の節約であると思っています(; ・`д・´)