はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
引込廻り改修、半自動溶接機用コンセント増設②!
引込廻り改修の現場ですが、
メーター盤の取替段階まできております(‘ω’)
前回、コンセント盤の設置、接続、
そしてメーター盤廻りの切替準備が完了しております(‘ω’)
古い幹線を切断し、停電作業開始(‘ω’)
古い分岐盤を取外しします(‘ω’)
そしてメーターボックスも取外しします(‘ω’)
母屋の分電盤へいっている幹線はメーターボックス内で
壁貫通していました(; ・`д・´)
その貫通穴を隠す位置で新たにプルボックスを設置(‘ω’)
新たにここにメーターボックスを取付するのですが、
塗装の無い箇所はタッチアップしてから、
新しいメーターボックスを取付(‘ω’)
ここで、母屋へいっている幹線と、半自動溶接機を
使うプレハブ小屋への旧電灯回路用の単独回路を
接続します(*’ω’*)
メーターボックス内接続完了(*’ω’*)
プルボックス内の結線も完了( `ー´)ノ
引込線の接続が完了(‘ω’)
コストをあまりかけず、、しかしながら、、
綺麗にまとまりました(‘ω’)
主幹ブレーカーに、母屋の主幹、
そして半自動溶接機を使うプレハブ小屋への
主幹ブレーカーを収めた新分岐盤内も
作業完了(‘ω’)
公共の工事では、G管に防水プリカチューブで
ステンレスのボックスといった感じですが、
このようにコストを抑えて見た目もまあま悪くはない
きれいな盤廻りも実現できます(‘ω’)ノ