オフィシャルブログ

高所作業車、2段梯子装備!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

弊社所有の高所作業車を塗装等で修繕しておりましたが、

それもほぼ完了して、見違えるように綺麗になりました!

高所作業車、塗装修繕⑧!

高所作業車、塗装修繕⑨ステッカー貼り!

あと、万一の時の為に、

高所作業車が届かない箇所に遭遇した時の事を考えて、

 

ハシゴを常備しておきたいと思います(‘ω’)

 

電柱や外灯に 樹木が邪魔でバケットが届かない、、

 

そんな時にハシゴが装備されておれば、

また帰社してハシゴ取りにいって軽トラで、、、て

しなくて済むじゃないですか( ;∀;)

 

というわけで、旋回や普段の昇降に邪魔にならない場所、

 

親ブームの上、

 

ここに梯子を常に乗っけておこうという作戦です(‘ω’)

ここですと、伸縮にも問題なく、普段は何も干渉しない

場所なのです(‘ω’)

 

この場所で、ハシゴを固定して置けるものが

現状何もないため、ハンガーレールなど何かハシゴを

くくるようなものを取付します(‘ω’)

 

このもともと備え付けている、手すりとハシゴを

くくれたらいいのですが、どうもしっくりこず、

 

このてすりも、、

外してしまします(‘ω’)ノ

 

親ブームの上部カバーを外すと、中に油圧系統の配管

が中央に走っていますので、

これを傷つけないような位置だと鉄板ビスをもんで

レールを取付してもよいことを確認(‘ω’)

外した手すり跡のメスネジの部分を利用して、

ハンガーレールで架台を制作(‘ω’)

 

後部方向にも、同じように架台を固定(‘ω’)

 

ボルト一点では心もとないので、鉄板ビスで補強して

架台をしっかり安定させます(‘ω’)

 

あとは梯子をのせて、IV電線などでくくれば、脱着が

簡単なハシゴ装備ができあがりました(*’ω’*)

 

普段の昇降にももちろん邪魔にはなりません(*’ω’*)

 

これでイレギュラーな場所でも、

ハシゴを使うことができて安心です(*’ω’*)