はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
神戸の三宮付近には「南京町」という中華料理の
繁華街がありますが、ひさしぶりにぶらりと歩く(‘ω’)

その一角は、歩いているだけでも、中国に旅行にいった
ような気分になれます(‘ω’)

その門をくぐれば、一気に中国感がでます(; ・`д・´)
シューマイやショーロンポウなどの湯気や臭いが
なんとも立ち込めていて、食をそそります(‘ω’)

ついつい食べ歩きしたくなってしまいます(‘ω’)

なんか中国系の店構えって金や赤など色とりどりで
華やかで、高そうなイメージですが、
けして値段が高すぎるというわけでもありません(‘ω’)


大学芋を串刺しにしたインスタ映えしそうな商品や、
サツマイモにクリームを添えて熱々ほくほく食べれる商品や
このお店は2階があって机と椅子でゆっくり食べることが
できました(‘ω’)

食べ歩きでぽろぽろ落としたカスなどを狙って
鳩がふつうに歩いてるのがなんともかわいらしい(; ・`д・´)

老祥記(ロショウキ)、小籠包がおいしいので有名なので
ここにだけ長蛇の列がなしています(‘ω’)


小さな一口サイズで食べやすいのでパクパク
何個でも食べれてしまいます( ;∀;)
ただ熱くて肉汁ブシューってなるので気をつけましょう(‘ω’)
たまには中華もいいです(‘ω’)ノ