はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
自社所有のバックホウの塗装の続きです(; ・`д・´)
バックホウをエナメル塗装(PC-27)②!

緑色の、ユンボをイエローにする、、
みなさん、きかんしゃトーマスって昔は緑色だったのを
知っていますか(; ・`д・´)?

そう、彼はソドー島に来たルーキー時は、70番で
緑色であった(; ・`д・´)
そこから色々な物語を経て、1番の青色に塗装して
もらったのである(; ・`д・´)
、、なんかそんな話を思い出した、、(; ・`д・´)

前回、油圧ホースのややこしいところを終えて、
アーム部分は軌道に乗った(*’ω’*)!!

エナメル塗料は、いろんな材質の上から塗っても
それをひっくるめて支配する力がある(; ・`д・´)
グリスや汚れが少々残っていても
べっちょり塗れば、塗料がへばりつくので助かります(*’ω’*)

ヘッドガードもだいぶ紫外線で色褪せてしまっている
ので、今回黒色に塗ってしまいます(*’ω’*)

ヘッドガードの内側を乾かしている間に、

グレーに色褪せた運転席部分を黒色で引き締める(; ・`д・´)



だいぶ引き締まってきました(*’ω’*)

ひっくり返して、屋根側も塗装完了(*’ω’*)

アーム部分もほぼ網羅しました(*’ω’*)
、、次回へ続く(; ・`д・´)!