オフィシャルブログ

姫路城に花見に商店街散策②!クレープは別腹!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

姫路城、ブラリ散歩のつづきです(*’ω’*)

姫路城に花見に商店街散策①!

世界遺産の姫路城を桜と一緒に撮影(*’ω’*)

なんとも貴重な一枚をおさめれるどころか、

 

近くには美味しいものがいっぱいあります(*’ω’*)

 

堀を渡って、郊外にでますと、

 

交差点をわたったさきに、

露店が数十集まってにぎわっております(*’ω’*)

 

この露店や商店街を歩けば、お弁当を持参して

桜の木の下で食べるとか、、

もったいないです(; ・`д・´)w

 

おいしいもの沢山現地にありますから(; ・`д・´)w

 

なんなんでしょうね、、この露店に吸い込まれる感覚、、。

 

なんかついつい小銭を渡して手渡しでもらう

昭和の懐かしい感覚(‘ω’)

あたらないとわかっていてもくじ引きしちゃう感覚(; ・`д・´)

 

こういう時は、なんかケチケチせずに食べたいもの

食べる派です(*’ω’*)

 

こんなときしか食べれなさそうなものを選ぶ(‘ω’)

 

さて、食べ歩きながら、商店街のほうにも進む(‘ω’)

 

みたらし団子専門店の【むらた】

シンプルで、安くて、やわらかくて、

とにかく二つ三つぺろりといけます(; ・`д・´)

 

商店街にはぐうぜんにも、

元明石市長の泉さんがとおりかかる(; ・`д・´)

 

そして、ここも秘境のひとつ

【クレープは別腹】(‘ω’)ノ

 

どのメニューを選んでもおいしいので、

くるたびに色々食べて全部網羅したい(; ・`д・´)

 

ご褒美クレープのランクになると、1000円を超えてくる、、

 

たぶんイチゴが値段アップに貢献している(; ・`д・´)

店内は質素で立ち食いが4,5名だとできるスペース

がある(‘ω’)

2名の店員さんが注文をうけてから作ってくれるので

美味しいに決まっている(‘ω’)

 

クレープをさして写真を撮れるように気遣いも

あります(‘ω’)

 

商店街を2,30分かけて歩いていくと

最後に到達するのが、姫路駅直結の【Piole】という

ショッピングモールだ(‘ω’)

 

この中にある、印象的なお店が、

りんご飴を主としている【りんご りんご りんご】

というお店(‘ω’)

 

リンゴをふんだんにつかったパンやジュースなど

伏兵もあるが、

 

りんごを丸ごといろいろな素材の味でコーティングした

商品や、

こぶりなイチゴあめもある(‘ω’)

 

ついついここまで歩いてきてしまう、が、

また2,30分かけて姫路城迄歩いて帰らなければ

なりません(; ・`д・´)

 

、また歩いておなかが空いて、

また食べる、、

 

 

来年の花見には皆様もぜひ姫路城へ行ってみませんか(‘ω’)ノ