はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
駐車場の土間の不陸整正も完了しメッシュを敷いていきます(*’ω’*)
途中、カーポートの柱を入れる為に開口を設置します(‘ω’)
500角で開口を設置しておいてくださいといわれたので、
柱4本の芯寸法をだしておきます(^^)
直角をだすのに、ピタゴラスの定理(3:4:5)などをつかったり
しますが、
私は数学が大嫌いなので、CADで図面書いて、斜辺を点間距離で
出してしまいます(; ・`д・´)
文系の僕は、計算するより図面書いたほうが早いんです(; ・`д・´)w
こんな感じで型枠をいれておくと、この箇所だけコンクリートを
打設しなくて済むわけです(‘◇’)ゞ
メッシュを敷きおわると、コンクリートを打設する高さの目安を
間知ブロック側には墨をつけ、真ん中は、縦筋を数か所打ち込み、
均す天端に養生テープなどで印をいけます(‘ω’)
それを目安にコンクリートの均す高さを確認していくわけです(‘◇’)ゞ
メッシュ同士の結束も終わると、サイコロ石をま配って、
メッシュを浮かせます(‘ω’)
これで下ごしらえ完了です(‘◇’)ゞ
生コン打設が昼からの為、午前中空いた残り時間で
フェンス設置を進めます(*’ω’*)
フェンス用基礎を入れる段取りをします(^^)/
こんな小さな掘削でもミニミニユンボがあるとラクチン(‘ω’)
余った時間で、作業員も遊んでいるので
余った間知ブロックを弊社の倉庫にもってかえって
現場の整理整頓をしておきます(‘◇’)ゞ
積込はユンボがあるからいいんですが、
今は現場にユンボがあるため、
弊社の倉庫にはフォークリフトしか残っていないので、
地道にフォークリフトで横吊り金具を用いて一個一個
荷卸し(; ・`д・´)
さて昼一番になり、ポンプ車が到着(‘◇’)ゞ
そして、ミキサー車も到着したので打設開始です(*’ω’*)
およそ10㎥の打設でう(‘◇’)ゞ
春にしては気温も20度越えで、すぐ固まりそうなので
ちょっと柔らかくしてもらいながら打設(‘◇’)ゞ
まず間知ブロックの天端を仕上げていきます(; ・`д・´)
そして土間のほうへうつっていきます(; ・`д・´)
ポンプ屋さんも均すの手伝ってくれるとても紳士な優しい方です!
大まかに均した後を追いかけて、もう一人が
きれいに再度均して、ほうき引きで仕上げていきます(‘◇’)ゞ
天端の仕上げは完了(‘◇’)ゞ
ミキサー車3.5㎥の2台目も打設完了です(; ・`д・´)
のこり、2.5㎥ほどで済みそうなので、3台目を待ちます(^^)/
綺麗に仕上がっていく様は、工事をしている人間にとっては
とてもやりがいを感じますし、
他の人には味わえない気分ですね(*’ω’*)
3台目も打設し終わり、ピッタリの量で完了(‘◇’)ゞ
あとは、再度調整しながら、ほうき引きにて仕上げていきます(*’ω’*)
一番最初に打設したところは、もうカチカチになってましたね(*’ω’*)
均すのもすべて完了しました(*’ω’*)
乾いて仕上がりが楽しみですね(*’ω’*)