オフィシャルブログ

法面工事、鍵付きブロック(残コン)設置!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

弊社の倉庫の前には砕石や砂利などの山をおいており、

土木工事の際に埋め戻しなどで使えるようにストックしています(*’ω’*)

 

たまに10トンダンプで砕石や砂の配達などもしてもらったりしますが

倉庫の前に山にしてあけてもらっています(*’ω’*)

それを2トン、3トンダンプなどにバックホウで積み込んだりして

工事現場へ運ぶわけですが、

この土場を倉庫の前ではなくて、倉庫の裏側に移設しようという

計画があります(*’ω’*)

 

弊社の倉庫の裏側は、法面で、

毎年毎年、草刈りするだけのスペースであり、

竹藪や杉の木があって、ただただ防風林くらいにしかなって

ないので、

この辺りを土場にすれば、倉庫前の県道から見えるスペースを

もっと有効活用できると考えたのです(; ・`д・´)

 

 

そこで、この法面をもっと頑丈に草刈りしなくていいように、

もっと使いやすい地形に代える為、

法面工事がはじまるわけです(; ・`д・´)

このように、既設の擁壁がガタガタですが、工事であまった、

鍵付きブロックと言われるこの巨大なコンクリートの塊を

段々と積み上げていくことで、強固な法面が形成されます(; ・`д・´)

 

2019年に、某牧場の法面工事を同じようにブロックを積み上げて

いき、法面補強と排水工事を行ったので、またご紹介いたします(; ・`д・´)

 

↑こんな感じで、法面が崩れてしまったので修繕したのですが、

リーズナブルで強固な法面補強工事となりました(*’ω’*)

 

生コンのプラントで安価で購入できるブロックですが、

プラントで余ったコンクリートを捨てるのに、鉄の型枠に捨てると

 

このブロックができあがる仕組みになっており、

 

故意に作るわけではないので、忘れたころに何個か製品が出来上がって

いるということです(; ・`д・´)

何十個単位で数か月経った時に、引き取りにいったりしてストックを

弊社も増やしているわけですが、

このストックから今回の法面工事の材料として使っていくことにします(*’ω’*)

1個が1.3トンほどあるので、3tユニックで2個運ぶのが限界ですが、

コツコツと運んでは設置の繰り返しで、作業していきます(*’ω’*)

見た目はあまり人目につかない裏側なので多少ガタガタでも

気にせず、【草刈りからの解放】に胸をときめかせながら

作業をどんどん進めていきます(*’ω’*)

間知ブロックを積み上げたり、平板ブロックで法面を造るには

モルタル練ったり、通りや傾きをみたりして手間がかかりますが

これはドン!と据えていけば終わっていくのですごくラクチン(*’ω’*)

 

昔作っていた重量式の擁壁の余りも、ついでに使ってしまおう

と思います(*’ω’*)

この法面の始まりの辺がいいですかね(*’ω’*)

これも1トン半ほどあるので、普段バックホウで吊り上げて

運べない為、ユニック車があるときに

移動しておきたかったのです(; ・`д・´)

設置完了です(; ・`д・´)

すぐ横に、共同溝と集水枡があって、敷地境界などの都合で

グネグネしてますが、

 

とりあえず草刈りしなくていいようにコンクリートで固めて

おけば、見た目はなんでもいいです(; ・`д・´)w

 

埋め戻せば、元の道路から拡幅できたのがわかりますね(‘ω’)

10トン車や、4トンロングのユニック車などがこの辺りを

走行しやすいように、幅広く地形を造っていきます(‘ω’)

 

この道を上っていけば、弊社の倉庫にいくのですが、

 

現在は3トン車がギリギリ通れるくらいの幅しかない為に

ここも拡幅工事を仕事の合間でコツコツと進めて

行こうかと思います(‘ω’)

 

この草刈りをしたエリアを法面工事をほどこしていきたい

と思います(‘ω’)

植木や杉の木も大きくなって邪魔になってるので、バケット車を

リースして工事の余った時間で伐採していきたいと考えてます(‘ω’)

竹藪など木々をなぎ倒して、

工事で引き上げてきた残土など悪い土なども、

ここに埋めながら、長いスパンで工事していきますので、

気まぐれに更新していきます(‘ω’)ノ