はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
弊社の倉庫裏の法面工事は、仕事の合間合間に少しずつしか
進んでいきませんが、それでもだいぶ進んできております(*’ω’*)
続、法面工事(残コン利用)!
注文していた、残コンがまた20個程できたということで、
今回は、ユニック車をリースし、自社ダンプと一緒に、
引き取りにいって運搬だけの日で一日費やすことにします(*’ω’*)

倉庫前の土場と化していた砕石などの山もだいぶ減ってきました(; ・`д・´)

こちらが倉庫裏の様子ですが、左のバックホウが置いている地盤の高さ
まで上げて、広い面積をフラットで使いたい為に、法面をきちんと
補強してから埋め戻しているわけです(‘ω’)ノ

さて、本日も生コンプラントにお邪魔して、ブロックを
積んでもらいます(*’ω’*)

とりあえず、現場には、全部置くと邪魔になるので、
少し離れた場所に積み上げて仮置きしていきたいと思います(*’ω’*)


前にも述べたように、このブロックは1.3tほどありますので
0.1㎡のバックホウでは持ち上がりません(; ・`д・´)
ユニックでこまめに吊り上げるか、ラフタークレーンでないと
設置作業ができません( ;∀;)
続きの箇所はGL面よりだいぶ下のほうから積み上げていくので
安全作業を考慮して、ラフタークレーンを用いて作業するので、
ラフターが届く場所に、
今回まとめて固めておこうかと思います(*’ω’*)

ユニックに3個、ダンプに2個、5個ずつ運搬して、
4回行き来します(‘ω’)ノ

積み上げていって、数個は、
法面のほうへもう一段あげていきます(*’ω’*)

もう一段つんで、地盤をあげていくためです(*’ω’*)

これにて本日の作業完了です(‘ω’)
完成はいつになるのやら、、、