オフィシャルブログ

KYORITSUテスターKEW MATE 2012RA!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

今回はテスターのお話(‘ω’)

 

電気屋さんといえば、とりあえず一個はもっているであろう

【テスター(電圧計】

 

テスターって値段も仕様もいろんなメーカーがだしていて

ピンからキリなんですが、

 

そのなかでも、弊社は昔から KYORITSUのテスターを

使っています(‘ω’)ノ

 

このように、腰袋に入るサイズ感がまずいいのと、

適度な耐衝撃性を備えたカバーがついていることが良い(*’ω’*)

 

電圧を測るリードがついているのと、

もう片側には小さなクランプがついており、電流値も図れるのが

ミソです(*’ω’*)

もっと薄くて小さいカードタイプのものはたくさんありますが、

ちゃちすぎると、その内砂ぼこりが噛んで、真ん中のレンジがまわらなく

なったり、落として壊れたりします(; ・`д・´)

 

その点、このKYORITSUのカバーは優秀で、

落とした時の耐衝撃性はもちろんのこと、

ゴムみたいなこのクッション性で、持ちやすくて滑らないんです(‘ω’)

 

 

、、しかしながら、このテスターには弱点がありまして、

 

このリード線が出たところが、

横の収納スペースにぐるぐる巻く仕様なので、

やがて、どうしても中の心線がよじれて、ちぎれてきます(; ・`д・´)

ハンダ付けしたり、修理などしますが、

やがてまたちぎれてきます(; ・`д・´)

 

なので、接触不良で、電圧をきちんと測れてない時とかも

あったりします(; ・`д・´)

 

一回、ちぎれかかってるのに気づかずに、

充電部の電圧を測ったときに、このリード線のプラスマイナスが

接触して、

テスターのちぎれかかってるところでショートして

小爆発がおきたこともありました(; ・`д・´)w

 

新しいタイプが出るのはいいが、この部分は何十年間も改良されません

でした(-_-メ)

 

しかしながら、やっとそのリード線の上の部分が

補強された KEW MATE2012RA が出たので購入しました(*’ω’*)

 

なんだかんだいっても、やっぱ電気屋なので、テスターはしょっちゅう

使います(‘ω’)ノ

、、使いにくかったり、正確に測定できないものは困ります(; ・`д・´)

最近はこのカバーも色を変えれたりします(‘ω’)

作業員さんが何人かいる会社ですと、色をわけておけば、

【このテスター、僕のじゃなくて、あの人のやつ】

といったふうに、テスターを間違えなくて済みます(‘ω’)

赤色だとこんな感じです(*’ω’*)

紫や黄色などほかの色もあるので、腰道具をカスタムしたり

する時代なので、テスターでさえもオシャレにできますね(*’ω’*)

 

このテスターの使い方で良いところを一つ紹介(*’ω’*)

テスターで電圧をはかるときは

このように、プラスとマイナスを当てるわけで、

コンセントなんかですと、この2本が近くて、差し込めるから

良いのですが、

基本は

このように、右手、左手と両手を使って、充電部にピンを

当てる為、

本体は写真のようにどっかに置くか、

本体を持ちながら、両極を充電部にあてるといった感じで、

工事写真を撮るときも、ちょっと工夫しないと

表示が見にくかったりします(; ・`д・´)

 

そこでKYORITSUが考えたのは、

このように、一本をカバーの右側に固定できますので、

こんなふうに、測りやすいんです(*’ω’*)

 

これがコンセントでは無く、

活線状態の、電線とかですと、電気屋さんならわかるんですが

一人ではとても測りにくいわけです(; ・`д・´)

 

私の場合、電圧を測って、表示まで工事写真を撮ることが多いので

それを一人でセルフタイマーで撮るにしても、

この構造だととても撮影しやすいです(*’ω’*)

というわけで、KYORITSUのテスターお勧めでした(‘ω’)ノ