はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
自社倉庫裏での基本ブロック積みの2日目です(‘ω’)
自社倉庫裏法面、基本ブロック積み①!
今日は早速、折り点から終点までの1段目を積んでいきます(‘ω’)
砕石や空練りではなく、敷モルも、しっかり練って、打設(‘ω’)
縁石やアスファルトの隙間とかから雑草がひょこっと
延びて来る、、
それを想像すれば草刈りを生涯ずっとするのは自分なので
ここはこれでもかっていうくらいに、ガッチリモルタルを
充填させておきます(; ・`д・´)!
鉄筋やセメントなど追加材料をセットし、本日は
2段目まで行けたらいいなと思います(; ・`д・´)
差筋も継ぎ目にすべて差して、1段目を並べます(; ・`д・´)
これが、横筋ブロックで、横方向にも鉄筋をいれたら、
とんでもなく強固になります、、(; ・`д・´)
15センチ幅のブロックで、鉄筋は4分筋ですから(; ・`д・´)
私の自宅の基礎でも3分筋で配筋してたのに、、(; ・`д・´)
普段、4分や5分筋といった太い鉄筋に見慣れているため、
3分筋がとてつもなく細くてちゃちく感じる私(; ・`д・´)
ハウスメーカーは計算して、基礎の強度的にも、
3分筋でも問題ないという前提で工事をしてるんでしょうけど、
何十トンという建築物が上に載るんだから、3分じゃなくて
そこはけちらず4分筋いれといたらいいのに、、、と
感じずにはいられませんでした(; ・`д・´)
終点まで、一段目が到達しました(*’ω’*)
そして、数時間後、
私が事務所で書類を作成している間に、
始点と折れ点の間は、もうすでに
2段目が積みあがっていました(*’ω’*)
あとは、要所要所、差筋をいれて、目地や穴をモルタルで
埋めていきます(*’ω’*)
まあまあのモルタルの量が要りますね、、(; ・`д・´)
これ、トロ船で手練りだったら死んでますね、、(; ・`д・´)
砂もまたダンプ1車追加されました、、
まだまだ練るという意味なんですかね、、Σ(; ・`д・´)
浄化槽横の下水管の掃除口廻りも打設されていましたが、
この段差は意味があるのでしょうか、、(; ・`д・´)
せっかくなら、水平にするかなだらかにすれば、車両が通る
ところなので、気にせず踏んでいけるのに(; ・`д・´)
2段目の目地、穴埋めも完了し、本日の作業は完了です(*’ω’*)