はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
この夏は某小学校にて大規模なLED化工事がありましたが、
現場の施工自体は9月の頭で完了して、
その後の書類作成や試験関係で1か月費やすという形です(*’ω’*)
試験関係のひとつに、【照度測定】があります(‘ω’)
これは設計時に考えられた、照度が実際の取り付けた器具から
きちんと得られているかを確認するものです(‘ω’)
こうした官庁施設の照度は、
国土交通省が定める基準に基づいて、設計されています(*’ω’*)
日没後、太陽の光の影響がない状態で、
照度計にて、照度を測ります(*’ω’*)
たとえば、この倉庫なんかは、執務空間ではなくて
ただの物置なので、そこまで照度は求められていないので、
何ルクス必要、、みたいなものは求められていません(*’ω’*)
写真上ではまあまあ明るいように感じますが、
5200ルーメンの器具が中央に一箇所だけの部屋で、
器具の真下で計測して、地面にて、183ルクスです(*’ω’*)
おそらく机くらいの高さですと、
300ルクスくらいだと思います(*’ω’*)
廊下や階段など、、
勉強したり作業する執務空間ではない場所は、
200ルクスから300ルクス程あれば、
足元が見えて問題なく歩けるという明るさです(*’ω’*)
同じ廊下でも、器具の下は283ルクスですが、
器具と器具の間では、77ルクスと、暗い印象です(‘ω’)
天井材をリニューアルし、
ダウンライトできれいに施工された便所はどうでしょうか?
洗面台で828ルクス(; ・`д・´)
白の天井、白いタイル壁、白いタイル床、
これらが反射し合って、余計に明るさを増すわけです(‘ω’)ノ
便所のブース内も、、
270ルクス(‘ω’)
用を足すだけなら申し分ないです(‘ω’)
さて、教室や職員室など、実際作業するのに執務空間と
いわれる部屋は明るさを確保できているのでしょうか、、?
666ルクス(‘ω’)!
机上の高さで、500ルクス以上というのが基準なのですが、
しっかりと確保できています(‘ω’)
器具の下や器具と器具の間、、数箇所計測し、
どの席でも500ルクス以上が確保されているのを確認(‘ω’)
教壇ももちろん明るくないといけませんが、
1141ルクスΣ( ゚Д゚)
十分すぎる照度です(; ・`д・´)
黒板面の明るさも500ルクス以上の照度が必要なのですが、
こちらはどうだったのでしょうか、、?
889ルクス(; ・`д・´)!
黒板面も数箇所計測し、500ルクスを十分確保できて
いました(*’ω’*)
図書室なんかは、普通教室よりさらにグレードの高い
10000ルーメンタイプの照明器具を取付しているため
平均照度も800から900ルクス確保できています(*’ω’*)
ちなみに、構内で一番明るく設計されているのは、
こちら校長室です(‘ω’)ノ
1133ルクス(; ・`д・´)!
やはり学校の長たるもの、一番明るい場所で執務をこなす
必要ありけりということで、
市役所側の配慮もあるのかもしれません(*’ω’*)
屋外関係の照明も、確認しておきます(‘ω’)
今回の工事で明るくなってとても先生方が喜んで下さって
いる声をかけていただけて、とても光栄です(*’ω’*)
まだ市内には数か所LED化されていない学校がありますので、
年々、お世話に慣れたら嬉しい限りです(*’ω’*)!