はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
今回は、作業着を新調しようと今の作業着と比較検討してみました(‘ω’)
個人的に好きな形は、
バートルのヘリンボーン生地の 1501、1502のセットです(‘ω’)
大ヒット作品で、まわりにも着用している知り合いが何人かいるので
着心地などいろいろ聞くのですが、、
どうも、洗濯したら全然乾かないらしいΣ( ゚Д゚)ハウア
冬は基本部屋干し派なので、2日も3日も干して乾かすとなると、
交互に着まわすのに最低2着でいいのが、3着必要になってくる(; ・`д・´)
作業着って洗濯物干し竿で結構スペースをとるのに、乾きにくいとなると
嫁さんに申し訳ない気持ちでいっぱいなので却下(; ・`д・´)
それと、動きをみていると、どうもストレッチが効いていない
感じで動きにくそうだ(; ・`д・´)
そうなると、現在私が使用しているバートル7051,7052
はTCストレッチツイル生地(ポリエステル80%、綿20%)で伸長率17%は半永久的に
失われないと謳っているので、生地のしっかりさと動きやすさ両方兼ねており
どうしてもこっちを採用してしまう(; ・`д・´)
今回なぜ、そんなオールマイティーな作業着を変えようかとおもったかと
いうと、、
色落ちしてきたから(; ・`д・´)
伸長率は半永久的であっても、色落ちは半永久的ではなかったΣ((+_+))
インディゴカラーが好きなのに、くすんで、薄いグレーのような感じで
何年もはいて薄くなった剣道の袴(はかま)来てると、なんか
見た目で弱そうな、、そんな感じ、、。 ←全然わかりませんよねΣ( ゚Д゚)
まあついでに言うと、ズボンのファスナー上ボタンが取れてしまったので、
もっと頑丈なものがいいかなと思ったのもある(; ・`д・´)
基本、作業着をあまり汚さず、傷まないように仕事するタイプですが、
這いつくばって、芋虫のように狭い箇所で仕事とかしていると、ボタンが
とれたり、何かに引っかかって破れたりほじけたりはします(; ・`д・´)
なので、ジャージみたいなラフすぎる安物は着ません(; ・`д・´)
今回良いなと思ったのが、バートルの1801,1802のセットです(‘ω’)☆
早速一着試しに購入してみました(‘ω’)
こちらは交織ストレッチライトツイル生地(ポリエステル45%、綿55%)で
綿素材が少し多くなった分頑丈な仕上がりですが、それでいて
伸長率20%は半永久的に続くということで、同じく動きやすい!
この交織ストレッチクロスの技法とムラ糸片サイド染めという技法で
カジュアルデニムテイストに仕上げています( *´艸`)
7051はチノパンて感じで
1801はデニムて感じですね(‘ω’)
今流行の、もっとデニムデニムすれば、27%の伸長率といった
ストレッチがすごく効いた商品もたくさんあるのですが、
それはそれで、たぶん、、
洗濯したら乾きにくいとおもうんですね(; ・`д・´)
それと、わたくしは結構市役所を行き来したり、一般の戸建てや
企業様など営業や見積もりなどで訪問するので
作業ばかりではないという点で、モロに作業着って感じの
恰好でいくのは失礼ですし、足元みられるのも嫌です(; ・`д・´)
ある程度の清潔感としっかりしてます感を相手に印象づけるには
身なり、服装は大切だと思っているので、
あまりカッコよさを追求しすぎた作業着もどうかと思ってしまいます(; ・`д・´)
1801,1802はそのちょうどいいところを兼ね備えたいい塩梅です(‘ω’)
7051,7052よりヘリンボーン感はでてます(‘ω’)
↑7052はチノパン的なので、曲げたときに少し突っ張る
かんじがしてましたが、
1812はさらに曲げやすくて、やわらかいもっちりした感触です(‘ω’)
ただ、パリッと感はないので、スキニー的な感じです(‘ω’)
7051の背アームの部分は、ノーフォークになっていて
つっぱることなく作業しやすかったのですが、
1801は20%の伸長率を誇るのでそこはタックになっていませんが
全然突っ張ることなく腕をうごかせれます(‘ω’)
あと気になったのが、右足のポケットです(‘ω’)
↑7052ではレッドファスナーはもちろん差し色でかっちょいいのですが
その下のポケットを私はよく使います(‘ω’)
こういう風に、腰道具をするまでもない軽作業では
ペンチやドライバーなどをこのポケットに入れて持ち運ぶので
ここが深く、頑丈であれば嬉しいです(‘ω’)
↑こちらが1802の右足ですが、
同じくレッドファスナーはいいのですが、若干ポケットが
スマートにマチも無くなってしまったのは残念(; ・`д・´)
7052は四角だったが、1802は盾の形をしているので
少し長いドライバーなどをいれても、破れて貫通しにくい感じは
します(; ・`д・´)
↑左足のポケットはというと
私は普段財布をいれています(‘ω’)
7052では、この左足ポケットもマチが効いててある程度パンパンの
財布をいれても納まる感じはします(‘ω’)
長財布だと多分ボタンはしまらない感じです(‘ω’)
たまに後ろのポケットに長財布さして仕事している職人いますけど
よく落とさないなΣ(; ・`д・´)と思います、、。
落とさないにしても、スられやすい気がする(; ・`д・´)
1802の左足もマチは無いにしても十分大きめのポケットのおかげで
二つ折り財布は余裕で入ります( *´艸`)
よくみると、こちらはちょっとタックになっていて右側のポケット
より容量があるものを収めれるようになっています(; ・`д・´)
やっぱこっちに財布入れる人が多いからなんでしょうか(; ・`д・´)?
最後に1802のファスナー上ですが、
7052のズボンと同じようにボタン仕様でした(; ・`д・´)
後で気づいたのですが、
7051,7052は ズボンのファスナー上のボタン以外は
あとはすべて、パッチんの金属ボタンで構成されています(; ・`д・´)
1801,1802は、ズボンのファスナー上と、左胸のポケットのプラスチックの
ボタンが縫い付けてある仕様です(; ・`д・´)
左胸のポケット、右足のポケット、左お尻のポケットはそれぞれ
ボタンがついていません(; ・`д・´)
ぱっとモノを出し入れするにはワンアクション要らないのですが、
逆さ向いたり走ったりすると、何かモノを入れてる場合落とす可能性が
あるので
その点、7051,7052は右お尻のポケット以外は、すべてボタンがついて
います(‘ω’)
1801の左胸のプラスチックボタンは、よく擦れたりする場所なだけに
そのうちとれるんじゃないかあと思ってしまいます(; ・`д・´)
下をのぞいたり、高いところによく登るので、落下防止の観点からいうと
ポケットは全部ついているほうがいいかなとおもいました(; ・`д・´)
そういった意味で、
7051,7052から1801、1802に完全に移行するかどうするか
悩んでいる次第です(; ・`д・´)
そのうちこの2つを足して2で割ったような新しいシリーズがでるんじゃ
ないかという希望も込めて、少し待つことにします(; ・`д・´)