オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年4月6日

間知ブロック積見積もり!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

先日よりお世話になっています、擁壁、排水工事の現場で、

駐車場スペースも綺麗にしたいということで、

見積りすることに(‘ω’)ノ

擁壁を造った下流側に位置するのですが、

池や山からの水が流れてくるのを毎年台風シーズンに怯えながら

過されているということです。

今回、擁壁で土留めで建物側には堅牢になりましたが、

ここに駐車場を造るとなると

擁壁により、湧き水の流れはかわり、

排水もそうですが、下流側の法面が崩れたりする恐れもあるので

駐車場スペースを土間コンクリートを打つ前に法面と

排水計画もしっかりしておく必要があります(‘ω’)ノ

両サイド、奥とそれぞれ、間知(けんち)ブロックを4段積み、

その下をU字溝を走らせるか、何かしら考えて、土間をコンクリートで仕上げ、

カーポートを建てたいとのことです( ゚Д゚)

 

法面に綺麗に積みあがったこんなのご覧になったことあると

おもいます(‘ω’)ノ

この斜めに積んでいく間知ブロックを【谷積み】といいまして、

このようにレンガブロック塀のように、横に積んでいくのを

【谷積み】といいます(‘ω’)ノ

 

公共工事では基本【谷積み】ですが、民間工事で単価もおさえたい

ということで、布積みにて施工することに(; ・`д・´)

 

これが間知ブロックです、(; ・`д・´)

軽そうに見えて、一個42㎏あります(; ・`д・´)

谷積みの施工方法は知っていますが、

布積みは知らないので、調べて勉強したいところですが、、

谷積みの情報しか全然でてこないので、

 

実際、おいて、重ねてみたりして、

角度や隙間を確認して、350個ほど並べるので

どうすれば効率よく、安価で、早く施工できるかを

考えます(; ・`д・´)

 

 

不陸整正、メッシュ敷き均し!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

先日よりつづいております、擁壁、排水工事ですが、

U字溝や枡が据え終わりましたので、土間コンクリート打設の

準備をします(*’ω’*)

土や石を鋤取り、おおまかに均します(‘ω’)ノ

水が溜まっている箇所は砕石を埋戻し、

ジェットモルタルを混ぜた、セメントをまぶして、

土壌改良します(*’ω’*)

擁壁上より、バックホウでRC-40を運んできては鋤簾(ジョレン)で

敷きならして高さを調整します(‘ω’)ノ

プレートで転圧しながら、きれいに敷きならします(‘ω’)ノ

蔵と既設擁壁との間もきれいに仕上げます(‘ω’)ノ

不陸整正が完了しましたので、

次は、ワイヤーメッシュを敷き均していきます(‘ω’)ノ

ワイヤーメッシュとサイコロ石を搬入(‘ω’)

 

鉄筋やメッシュを少し入れるだけでも、

コンクリートはひび割れが防止できます(*’ω’*)

 

蔵の廻りもきちんとメッシュを並べておきます(*’ω’*)

 

メッシュ敷き均し完了です(‘◇’)ゞ

中央部を丘のように高くし、両サイドのU字溝に排水が流れる

ように、コンクリートを打設すればここも完了です(‘◇’)ゞ

もう一息です(*’ω’*)

 

 

仕事用 マッドマスターGG-B100-1A

はい、みなさまこんにちは(ヽ´ω`)!

今回は腕時計のお話ですヾ(*´∀`*)

 

私は小市民の割には腕時計好きでして、

機械式時計なども昔はよく所有しておりましたヾ(*´∀`*)

機械式の高級時計は、

やはり、高級なので普段使いにくいんですねヾ(゚д゚;)

80万のブライントリングを昔良く

プライベートで使用してましたが、

机の角とかで知らず知らずに傷つけてしまって

たりして、ガラスはサファイアなので

大丈夫にしても、

ベゼルやバンドは気付いた時には結構

ボコボコになっていました((((;゚Д゚))))

 

そんな機械式の時計を日常的に使えるわけもなく、

現場仕事なんかで使えるわけでもありませんヾ(゚д゚;)

 

なので、仕事用では

耐久性や防水性考えたらG-SHOCK一択です

 

その仕事用のG-SHOCKを今回ご紹介します✨

 

 

はい、こちら陸Gこと

陸の覇者マッドマスターGG-B100-1A

です(ヽ´ω`)モツカレ

 

防塵防水、耐衝撃性も最強なので、

土方仕事では、気にせず使用できます

 

値段も三〜四万ほどでしたし、

ウレタンバンドで、セメントなど汚れても

水洗いで雑い扱いでもオッケー

機能面では方位、高度/気圧、温度計測に加え歩数計測が可能!

、、殆ど使うことはありませんがw

 

、、ただ、

ゴツいですヾ(゚д゚;)

そして分厚いんで、装着して、

手の甲とかにゴツゴツ当たるのが、

痛いのもあるし、

ここにあるボタンがよく当たってピコピコ

鳴ってますΣ(゚Д゚;)

 

電気工事では狭い場所でこういう手の角度に

なるシチュエーションが多いので、

土木工事や汚れる荒い仕事でしか使いませんヾ(゚д゚;)

小さい穴に手を突っ込んで、

電線を掴むなどの作業では、時計の厚み分

で穴に入らないとかあるので、

時計を外して作業とかありますΣ(´ε`;)

 

ぶあついということは、

作業着の袖口の中には入らず、

モロに汚れや衝撃を喰らってしまいます

 

汚れる仕事の時は、夏の暑い日でも

作業着の上着はキチンと着て作業しますが、

マッドマスターは袖の中に入らないので

モロに汚れます(ヽ´ω`)

 

 

あと、一つこの時計のバンドが短いのか、

私の腕が太いのか、

バンドをしてても、

このように、作業してたら、すぐペロンと

外れて引っかかるので凄い気になりますΣ(´ε`;)

 

もう一つ気になる点、

それは、ウレタンバンドのもの全部がそうですけど、

結構汗が手首との間で溜まるので、

汗臭くなりがちΣ(´ε`;)ズーン

 

 

 

そして、最後にこのモデルはタフソーラー

ではないので、数年後電池交換しないといけません

他持ってる時計は全部タフソーラーで

時刻も衛星で勝手に調整してくれますし

蛍光灯や太陽の下に置いておくと勝手に充電してくれますヾ(*´∀`*)

 

その点がマイナスのために、使用頻度的には

ちょっと少なめです(^◇^;)

 

カーボンコアガードのベゼルで、

カッコ良くてシルエットも好きなんですが

マイナス面も多いといった感じです(ヽ´ω`)