オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年5月17日

食器棚、スライドレール取付!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

私は日曜大工が大好きで、大好きで、

家一軒自分で日曜大工で建てたいくらい、そらもう好きです(; ・`д・´)

 

4年前、自宅を新築して、自分で間取りも設計したにもかかわらず、

いざ住んでみると、

 

『こうしておけばよかった』 『こういうほうが使いやすい』

 

というのはやはり何点かでてきます(; ・`д・´)

 

家のなかでもワークスペースが存在し、

一番作業効率を求められるのはキッチン廻りだと思います(‘ω’)

 

キッチン収納や食器棚の収納なんかは

永遠のテーマであり、常に良いものをもとめています(*’ω’*)

食器棚なんてのは、スライドして前にでてくることで、奥へ

ある程度モノを置いても取り出しやすいです(; ・`д・´)

なので奥行きのある食器棚を置いて、

スライドレールをつけまくります( ゚Д゚)!

 

↑現況で、このスペースは

上、中、下、3か所ともスライドして前に出てくるのですが、

 

上段と中段の間が広すぎて、もったいない(; ・`д・´)

 

ここにはコンセントが無いため、電子レンジや

炊飯器なども置かない為、コップやお皿を中段におくと、

けっこう上に空間が余ってもったいないです。。

 

そこで改良を加えます(‘ω’)!

 

白い化粧板と、ヒノキのスノコを用いて、

棚を制作(‘ω’)

収納時に空気が循環し、カビなどの抑制を図る(; ・`д・´)

 

コップやお皿をおきたいので、スライド時に横から

落ちないように、前と横にしっかり落ち留めの板を取付ます(‘ω’)

 

まず、中段のスライドレールを撤去し、

普通の化粧板に取替します(‘ω’)

ある程度重量がかかるため、補強のために

板を下につけておきます(*’ω’*)

そして、ちょっと荷重がかかっても大丈夫な厚い

スライドレールを左右に取付ます(‘ω’)

ご覧のように、もったいないので、

2段分取付するわけです(; ・`д・´)

中2段目取付(‘ω’)

中1段目も取付(‘ω’)

 

一番上はスプーンやフォークなど、

中1、2段目にコップや陶器類を置けるように高さも

計算してつけています(‘ω’)

 

収納時は綺麗におさまります(‘ω’)

ダボとかめんどくさいので、全面にビスの痕は見えますが

そんなに気にならないので嫁さんには我慢してもらいます(; ・`д・´)

 

一番下の段には水筒や弁当箱などある程度高さが必要なものを

小物ケースにいれたりして収納する為に高さを置いて置きます(‘ω’)

 

子どももまだ小さくて、ガラスや陶器製品を触られるのが気になるために

低い位置での収納にはいつも悩まされますが、

 

日々自宅での作業スペースなど使いやすい暮らしを求めて

今日も日曜大工に励む私です(‘ω’)ノ