はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
弊社倉庫裏の法面工事や、里道における拡張工事で
巨大な杉の木が行く手を阻んでいました(; ・`д・´)
杉の木、大径木伐木等、チェーンソーでなぎ倒す!
先日、架空電線に当たりそうな部分は上部だけカットしており
今回はその下部と、他の杉の木も倒木しました(‘ω’)ノ

はい、以前はこの状態でしたが、

バッサリ倒して、綺麗になりました(‘ω’)

このブロックを積んでいった奥に杉の木が四本ほど建っていますが、
これらも邪魔になってくるため、


チェーンソーで倒しました(‘ω’)

かなりスッキリしました(; ・`д・´)

とりあえず、木の処理は後でおいておいて、
視界が大幅にひろがって、晴れ晴れした気分です(*’ω’*)


このように、ガチャガチャしたものがどんどん取り除かれて
行く様は快感です( ;∀;)w

あとは、このカーブに差し掛かったところの電柱のすぐ横に
サクランボの木がデカくなりすぎて放置されたもの、
そしてその向かいに榊と柿の木が法面から飛び出ているので
これらも取り除きたいと思います(; ・`д・´)


サクランボの木とカキの木撤去(; ・`д・´)
榊の木は移設するようなので、実際掘削するときに移設
するということでとりあえず置いときます(; ・`д・´)
だいぶスッキリしてよかったです(^^♪