はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
ダムゲート内での伐木作業が続いておりますが、
ダムゲート伐木、収集運搬!②
ほとんどなぎ倒したので、あとは、
細かい枝をチェーンソーで切ったり、運んだりして
運搬が主な作業な日になりそうです(‘ω’)
もう見るからに、開拓されてきております(; ・`д・´)
弊社の従業員さんに、伐木のコツを教育するには
丁度うってつけの現場です(*’ω’*)
チェーンソーの刃の研ぎ方、
いわゆる『目立て』や、
分解して、チェーンソーの清掃の仕方、
チェーンの交換方法などもついでに教えておきます(‘ω’)ノ
機械は使い方次第で、効率もかわりますし、
メンテナンスもとても大切です(‘ω’)ノ
使い方が荒くて、道具を大事にしない職人は
成長しません((+_+))
昔の職人である先人達は、今よりも使いにくい
かすかな道具を頼りに、ほとんど手作業で仕事をこなして
きました(; ・`д・´)
壊れたからといってすぐ買い替えるほど経済は安定してなかった
ので、モノを大切に扱ってました(*’ω’*)
我々職人は、道具を介して力を発揮します(*’ω’*)
その機械や道具によって、戦闘力は上がり下がりします(*’ω’*)
その大切さを知ってほしいです(*’ω’*)
ダム付近の木々はほとんど片付いて、
残り、収集運搬だけとなっております(*’ω’*)
見違えるほどスッキリした景観になりましたね(*’ω’*)
↑作業前はこんなんでした(; ・`д・´)
現場近くに珍しいものを発見しました(*’ω’*)
岩肌がみえており、
水がずっと滴りおちている箇所がありました(*’ω’*)
全国各地にも似たような
泪岩はいくつかあり、
その名の通り、泪岩は涙が流れているようにずっと
水が染み出ているわけです(‘ω’)
その水にふれると、眼病が治るといった言い伝えが
あったり、縁結びにご利益があるとされる箇所もあります(‘ω’)
花粉症で毎年、鼻水や泪で苦労する私ですが、
ここでの伐木作業では
眼は痒くないし、鼻水も出ません、、
もしかしたらこの泪岩の効力かもしれませんね(; ・`д・´)、、。