はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
某不動産系列のマンション等、賃貸物件などの修繕でもお世話に
なっているのですが、
今回は、換気扇の修繕です(*’ω’*)
トイレの天井換気がうるさくて仕方ないとの依頼で、
換気扇の騒音がひどくなると、ベアリングなど軸がズレている
わけで、それをしばらく放置していると、モーターに負荷が
かかるので、やがてモーターがお釈迦になります(; ・`д・´)
もうその状態ですと、修理というか、10年くらい経ってから
軸が歪むので、もう補修パーツも生産されていないことのほうが
多いため
機器を取替ないとしかたありません(‘ω’)ノ
見たところ、天井なのに、壁付け用のパイプファンを
取付してますので、
たぶん埃とかいっぱい落ちてきそうなので、
きっちり養生しておきます(; ・`д・´)
石膏ボードは一重貼りで、ボードアンカーなど無しで
タッピングビスだけでしたので、
取替する時はアンカーをきっちりつけます(*’ω’*)
一回クロスは貼替しているみたいですね(‘ω’)
換気扇の型番を調べると、1996年製でした(; ・`д・´)
27年前ですね(; ・`д・´)
ジャバラを取外します(‘ω’)
ふむ、、約30年蓄積された、埃が、、
中にコンセントがあり、、天井の中で差し込んであるという、
、横着な工事(; ・`д・´)
これはあとで、ちゃんと圧着接続しなおします(; ・`д・´)
ツバメの巣のようにボロボロと埃が落ちる、、、
養生をガッチリしておいて正解です(; ・`д・´)
さて、新しい本体取付用のボードアンカーを
しっかり仕込んでおきます(‘ω’)
ジャバラと本体をアルミテープでしっかり固定(‘ω’)ノ
電源も圧着接続し、納めます(*’ω’*)
カバーを取付し、完成(‘ω’)
このタイプはとてもリーズナブルなので、中のプロペラも
多分脱着できず、中にフィルターも無いため、
掃除しにくいですね、、(; ・`д・´)
上を向いて、埃をおとしてふき取るくらいしかできません(‘ω’)
掃除のことを考えると、フィルターが中にもついている
タイプをおすすめします(*’ω’*)
熱交換器ユニット、フィルター清掃!
↑天井埋込の少しサイズは大きいですがフィルターが二重構造の
熱交換器のお掃除の様子(*’ω’*)
外部からダクトでつながる換気扇や熱交換器って
こんなに虫や埃が溜まるんだな、、って思いますよ(; ・`д・´)