はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
今年も恐怖のハイエースの車検がやってまいりました(; ・`д・´)
弊社のハイエースは、私が一人でもどこにでも行っても
なんでもできる仕様にしているため、、【動く倉庫】状態、、
ハイエース電気工事仕様!職人棚③(後部座席スペース:助手席側) | 株式会社浦口電機
というわけで、この道具、材料を降ろすのは
毎年大変なのです(; ・`д・´)
まずは、倉庫の中にハイエースの荷物を降ろすスペースを
確保いたします(‘ω’)ノ
とりあえず、、おろすしかない、、、
また車検から戻ってきたときに、配置がわかるように
整理しながらおろしてゆく、、
それにしても、、よく自分でも造ったなと感心しながら、
とりあえずおろしていく、、(; ・`д・´)
そして、やっと全ての中身がおろしおわると、、
ハイエースはグンと軽くなる(‘ω’)ノ
こんなにも搭載していたわけです、、(; ・`д・´)
この中身のフレームは、、このままおいておいて、
民間の車検なのでなんとか通してもらっております(; ・`д・´)
この一台に全てを集約しているデメリットとしては、
軽トラや他の車両で、いろいろ工具や材料が必要な時に
その都度ハイエースからとりだしては、使用後に
またハイエースに戻さないといけないこと(; ・`д・´)
結構一個一個の工事としては、そんなに材料や工具を
つかわないので、結局、軽トラなどにその都度要るものだけ
積んで工事に行くほうがラクチンなので、
あんまりハイエース使ってないっていう、、(; ・`д・´)