オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年2月9日

洗濯機で洗える防寒着バートル8210!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

防寒着においては、私もいろいろ試して、どれも甲乙

つけがたいものばかりだが、

防寒防水軽量パーカー、バートル7610!

↑お値段も9千円台と本格的でオールマイティな7610!

やはりこれが一番無難かなと思っていたが、

 

先日、ブログでも紹介した、サブマリンこと

7620シリーズの防水防寒着、これもまたいい(; ・`д・´)!

バートル防水防寒着7620サブマリン②!

サブマリンは、その機能性を有しているのに

価格が6000円代なところが魅力なのだ(; ・`д・´)!

 

、、そしてその軽さもびっくりなのである(; ・`д・´)!

 

、、ただひとつ心配なのは、素材が柔らかくてふんわりして

いるために、ひっかかったり擦れていくと破れたり

しないかという不安はある(; ・`д・´)

 

しかし、それらを差し置いて、またさらに悩ませるメリット

を盛り込んだ、、 バートル8210シリーズを購入(; ・`д・´)!

 

 

もった感じ、ずっしり、、(; ・`д・´)

まずデメリットは『重いこと』である(; ・`д・´)

 

まずデメリットを先にお伝えしたが、

その先のメリットの方が大きいわけです( *´艸`)

 

まず、生地であるが、

高密度サテン綿100%が使われていて、適度な光沢感や

張りやコシがあって、耐久性は抜群である(‘ω’)ノ

もちろん撥水加工で、突然の小雨くらいならはじいて

くれる(*’ω’*)!

大型フード、こちらは、ファスナーで脱着可能(*’ω’*)

 

首元は、ジャージのようなふんわり素材が使われており、

とてもはだざわりがよい(*’ω’*)

 

バートルさんはいつもこのあたりをどのアウターにも

拘っていて各自素材を細かくかえている(*’ω’*)

 

裏地はアルミメッシュで保温性が高く、黒っぽいカラーで

高級感をだしている(*’ω’*)

内ポケットももちろんついている(*’ω’*)

 

LL作業着に、XLサイズの8210をきてます(‘ω’)

ふんわりしているので、窮屈な感じも無く、腕まわりも

充分動かすのに支障はない(‘ω’)

 

ポケットはこれまたたくさんある(; ・`д・´)

 

右胸に縦ジッパー、これはスマホ入れに最近の

定番でもちろんあります(*’ω’*)

左腕にはペン差しがダブルである!

たとえば、ボールペンと、毛書きペンみたいに

2種類のペンをさすときに、このように段違いに

なっていると非常に使いやすい(; ・`д・´)!

 

そしてその下には、ジッパーでさらに収納できるように

なっている(; ・`д・´)

スマホをいれるだけの容量はないが、煙草などアイコス

くらいなら入りそうだ(‘ω’)

 

右側のジッパーのすぐうしろには、、

 

ペン差しがあるので、ナイフなど小道具もいれようと

思ったらいれれる(‘ω’)

ジッパーを開けた状態でも収納して使いやすい位置に

収納を加えたようだ、、天才である(; ・`д・´)!

 

作業着6211シリーズを愛用しているので、

このように、ペンは入れ放題なのである(; ・`д・´)!!

 

 

袖はマジックテープでしぼれるので、ゆったりと着ても

いいし、じゃまになれば絞って手先を露出させることも

できる(*’ω’*)

 

サブマリンと比べると、重さは、、、

サブマリン2着分ほどのイメージではあるが、

質感ではタフさ、耐久性は8210のほうが

明らかに上である(; ・`д・´)

 

 

また最後になりましたが、

最大のメリットである、『洗濯機で洗える』防寒着!

これは他の同等の防寒着達に追従を許さない機能だ!

 

柔らかくて軽いのもいいが、

やはり外仕事する職人にとってはタフさ、

 

そして汚れるのは必須なわけで、それを洗えるというのは

最大のメリットであるといえます(‘ω’)ノ