はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
高圧ケーブル取替工事、端末処理も無事
完了したので、復電にむけて準備です(*’ω’*)
高圧ケーブル入替⑤端末処理!

端末処理後、整線をして、縛り紐などで固定します(*’ω’*)

端末処理を行った日付や作業者のステッカーを
ケーブルヘッドに貼付けます(‘ω’)
パンクしたりして何か重要な問題があった場合に
この名前の責任の重さよ、、(; ・`д・´)

高圧ケーブルを交換した際は、復電まえに
耐圧試験を行います(‘ω’)ノ
耐圧試験(絶縁耐力試験)は、絶縁破壊をしないかどうか
最大使用電圧の1.5倍の電圧を10分間流し続けて、
問題内かどうかを調べます(‘ω’)ノ
つまり6900V×1.5倍で10,350Vを10分間です(‘ω’)ノ

この10分間は、端末処理をした本人にとっては緊張の
時間です(; ・`д・´)
、、とりあえず問題なくクリア(*’ω’*)!

VCTと高圧ケーブルをきんでんさんが繋いでくれます(*’ω’*)

復電です(*’ω’*)

工事業者の責任である、検相確認も怠りません(‘ω’)ノ

柱上の接続も完了し、
全ての作業が完了いたしました(‘ω’)ノ