はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
事務所の模様替えも大詰め(*’ω’*)
事務所デスク、チェア追加模様替え③!

新しく専用回路の電源線やLAN.,電話線など配線したので、
まずはその仕舞をしていきます(*’ω’*)

分電盤がパンパンなので、専用回路2つブレーカーを
増設してフリーボックスにて納める(‘ω’)

奥の新しいデスク廻りの配線器具を取付してもらいます(‘ω’)

複合機とパソコン2台分のコンセント回路、
そして通信線を立下げます(‘ω’)ノ
これはどうしようもないので、スーパーのレジのように
線をぶらさげるような感じでいきます(‘ω’)

新しいデスク前にLANのハブと専用コンセントができあがり
ました(*’ω’*)

中央に複合機も据えて、電源関係は整ったので、
棚など配置をきちんと整理していきます(*’ω’*)

はい、スッキリしてきました(; ・`д・´)

玄関入ってすぐ左側に冷蔵庫があるのでこの配置も
ついでにかえよう、、、

冷蔵庫をのけて、ラックを設置(‘ω’)
ここにアウターなどを引掛けるようにして、

玄関入って右側に冷蔵庫を移動、
そのすぐ横にまたラックを設置し、

タイムカードを押しやすい位置に置いて、
すぐ横の湯沸ポットにてコーヒーを入れやすくする(‘ω’)

整理していくうちに取捨選択でスッキリ空いたラック、、
とりあえず電子レンジを設置し、
昼ご飯の弁当や夜食などを温めるようになる(‘ω’)

玄関入って広々と開放感がでるようにまで回復しました(*’ω’*)
、、次回へ続く(; ・`д・´)!