オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年3月24日

SP-MC (ベトプロVETO PRO PAC)95%オフでゲッツ①!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

わたしもすっかりベトプロパック(VETO PRO PAC)の信者に

なってしまいました、、(; ・`д・´)

職人ならば、道具を愛し、道具にこだわる(‘ω’)ノ

 

、、そして、その道具を収納する袋にもやはり

プロとして本物を常に求めます(‘ω’)ノ

 

先日、ベトプロ商品をこぞって購入してる私ですが、、

2月の後半に購入したあと、、

2025年の3/1~5/31まで~新商品キャンペーンということで

セットで購入するとお得なキャンペーンが発動されました(; ・`д・´)

 

今回その中で、【TP-XXL SPECIAL OPSとSP-MC 】のセット

でSP-MCを95パーセントオフでゲットしました(*’ω’*)

 

TP-XXLのSPECIAL OPSはいぜんブログでも書いた

TP-XXL BLACK OUT にイエローの差し色が入ったタイプ(*’ω’*)

 

今回新商品としては、TP-XXL含め他の4バッグに

赤色の差し色の入った【INFLARED】というシリーズが新発売

されております(*’ω’*)!!

 

そのシリーズが欲しいなーーー!と10日ほど悩んでたら、

TP-XXL INFLARED が売り切れになってしまいました( ;∀;)

 

そsれでしかたなく黄色差し色のタイプを選びました(; ・`д・´)

せっかくなので、限定的な商品を選びたかった(; ・`д・´)

 

まずは、TP-XXL SPECIAL OPSのご紹介(‘ω’)ノ

 

こちらは以前ブログでTP-XXL BLACK OUTの回で

良さを十分お伝えしたので、

↓こちらをぜひご覧になって欲しい(‘ω’)ノ

 

TP-XXLが2個になったので、工事車両に振り分けて

レギュラーの工具をセットして載せるのにワクワク

しております(*’ω’*)

 

少し前までは、このようにホームセンターで売っている

このタイプに工具をいれるも、、

工具差しはあるけど、なぜかフィット感がなく、

どうしても、グチャグチャになっていきます(; ・`д・´)

 

そこでこれまたホームセンター製ですが、

けっこう大きな箱型のキャリー月のバッグに工具を入れ、

 

こんな感じで、中に収納しつつ、中央のスペースに

充電ドリルや材料軟化もまとめて放り込み、

コロコロとキャリーのように運ぶようにしてました(‘ω’)

 

おおきいので、ついつい中にこんな風に色々入れて

中はグチャグチャになり、、

そして結構重たくなるため、

このバックをハイエースの荷台や軽トラの荷台に

載せるときは結構重たくなってしまいます(; ・`д・´)

 

載せたら、これを現場でよっこいしょと全部降ろして

全部コロコロもっていくかというと、やはり、

重たいし大きいので面倒になり億劫になります(; ・`д・´)

 

そこで、TP-LDとMP1Xは、の組み合わせ、、

最高に使いやすいです(; ・`д・´)!!

 

このMP1Xは、作業着のズボンのサイドポケットに

スッと差し込めて簡単に脱着できて持ち歩けるので

わたしにはぴったりのミニツール(*’ω’*)

 

そして残ったTP-LD BLACK OUT は腰道具の全て

を収納できているので、

腰が悪い私にはとてもありがたいアイテムです(*’ω’*)

 

軽トラに積んでいる道具バック、、

今こんな感じで、あったらいいなーていうものをいれて

いくと、、

もう非常に中身が見にくいですよね、、(; ・`д・´)

 

腰道具の代わりに持ち歩いていたミニバッグも、、

中はやはり見にくい、、(; ・`д・´)

 

それが、こんなに見やすく収納できて、

 

全部持ち歩こうとしても、少し大きく見えますが

全然もてない重さでは無くて、

持ち手も持ちやすい形状で全然苦になりません(; ・`д・´)

 

今回は、そんなTP-XXLのイエローバージョンと

写真右のSP-MCという痒い所に手が届く必要最小限の

容量で効率のよい収納と実用性を兼ね備えたセットを

キャンペーンで手に入れたわけだ(; ・`д・´)!

 

SP-MCの良さは、、

 

次回へ続く(; ・`д・´)、、!w

 

 

↓SP-MCよりもう少し大きいサイズが欲しい方は、TP-LD!

TP-LD BLACK OUT(ベトプロVETO PRO PAC)腰道具要らず!